今年も1月31日を迎えました。
本校卒業生・末松大空くん(享年20歳)が旅立ち4年が経ちました。
私は彼に、教育者としてだけではなく、人としての生き方、生きざまを教えてもらった気がしています。
昨日、大空くんのお母さまと電話でお話させてもらって改めてそう感じました。
で!
ここから本題なんですが

大空くんが創成館に通っていた頃、同じクラスの通学生(たぶん男子)が、ほぼ毎日「とろろ昆布のおにぎり」を握ってきてくれていたらしく・・・

お母さまは、その子に御礼を言いたいとずっと思っておられるようで

誰か心当たりある人知りませんか~

闘病中もお母さまがありとあらゆる「とろろ昆布」をおにぎりにして届けていたらしいのですが、「これじゃない!」と言われていたそうです

情報がある人は、学校にご連絡くださ~い

大空 Forever!!

今年も福田生徒募集主任がキレイな花を供えてくれました。

大空の写真は職員室の前方と、私のいる理事長室にあります。
い~っつも、ず~っと見守ってくれています。
