![]() |
学校法人 奥田学園 創成館高等学校部活動応援募金 |
||||||||||||||||
募集要項 | |||||||||||||||||
■募集の名称 創成館高等学校部活動応援募金 (全国高校サッカー選手権大会出場応援募金) |
|||||||||||||||||
■募集の目的 創成館高等学校サッカー部は、第99回全国高校サッカー選手権大会への初出場が決定いたしました。これもひとえにご支援、お力添えを頂きました皆様方のお陰であります。あらためて感謝申し上げます。選手諸君は日頃より精進努力し、長崎県大会を無失点で初優勝するという快挙を成し遂げることができました。高校サッカー選手の憧れである全国高校サッカー選手権大会の大舞台で更なる夢に向かって挑戦し、長崎県の栄えある代表として素晴しい試合をしてくれるものと信じております。つきましては、全国大会出場にあたり、皆様の温かいご支援を賜りたく心よりお願い申し上げます。
|
|||||||||||||||||
■募集の対象 本学の趣意にご賛同いただける個人・法人・団体等の皆さま |
|||||||||||||||||
■募集金額 個人 1口 1,000円 法人 1口 20,000円 金額口数ともに任意ですが、趣旨をご理解いただき5口以上ご協力いただければ幸甚です。皆さまからの学校法人奥田学園への寄付金は、税の優遇措置「税額控除」または「所得控除」の適用を受けることができます。 |
|||||||||||||||||
■募金のお申込み方法について
|
|||||||||||||||||
■税制上の優遇措置について 個人の皆さま、法人の皆さま方がご寄付をされた場合、税制上の優遇措置を受けることができます。
個人が学校法人奥田学園へ寄付金を支出した場合は、一定の金額の税額控除を受けることができます。
◆法人が寄付をした場合の税制上の優遇措置 法人が学校法人奥田学園へ寄付を支出した場合は、一般の寄付金の損金算入限度額とは別枠で、一定の金額を上限として損金算入することが出来ます。
ご寄付いただいた翌年の確定申告時期に、本学園が発行する領収証を添付のうえ、確定申告を行ってください。なお、ご寄付のご入金が確認できましたら、希望された方に後日、領収証と寄付金税額控除の案内をお送りいたします。領収証は確定申告の際に必要になりますので、大切に保管してください。 |
|||||||||||||||||
■個人情報について ご寄付により得た個人情報につきましては、領収証、お礼状の発送のみに使用し、本学園の「個人情報保護規定」により、適正に取り扱います。 |
|||||||||||||||||
■キャンセルポリシーについて 一度頂戴いたしました寄付金の返金はいたしかねます。 |
|||||||||||||||||
お問合せ・お申込み 学校法人奥田学園 募金担当(事務室内) 〒854-0063 長崎県諫早市貝津町621 TEL : 0957-25-1225 FAX : 0957-25-1228 |