野球部・下野研児部長の戦い(交流試合その2)


私は、この交流試合をひとかたならぬ思いで挑みました。

それは、創成館高校野球部部長・下野研児先生への想いです。
実は、下野先生は元創成館高校野球部の監督や部長でしたが、私が野球部から外した時期がありました。
しかも10年間以上です。
私は創成館の改革において、野球部の甲子園出場は絶対に実現させなければならないと思いました。
私は今でも、当時の監督と下野部長を部屋に呼んで「解任」を言い渡した時のことを鮮明に覚えています。
「申し訳ないが、野球部からは外れてもらいます。理由は、ベスト4や8では甲子園に行けないからです。」
すると、下野先生は私にこう言われました。
「ベスト8じゃだめなんですか!? 学校と企業は違います! 我々も真剣にやってるんです!!」
私はこう返しました。
「いいや、学校は企業です。学校だからというありきたりな考えは私は持ちません。真剣にやるのは当たり前です。私が経営者として求めているのは『結果』です。」
下野先生にとっても当時の監督にとっても、甲子園に行くことは夢でした。
実はこの時、下野先生の長男も野球部に所属していました。
親子で甲子園に行くことも、彼らにとって大きな夢でした。
私は、その夢を奪いました。
言っておきますが、よくメディアが私の事を、熱血校長、いわゆる「良い人」的なあつかいをしますが、私は決して良い人ではありません。
経営者として致し方なかったのかもしれませんが、これまでこの様に、人の夢を奪い、その人の家族まで迷惑をかける行為をたくさん行ってきました。
当時の監督は創成館を去り、下野先生もそうされるのかと思いました。
しかし、下野先生の行動は違っていました。
これまでと全く変わらない下野先生でいていくれました。
私とも普通にあいさつし、普通に会話をし、普通に笑ってくれました。
新監督に就任した稙田監督にも協力的で、息子を野球部に預ける一保護者として、献身的に尽くしてくれました。
就任当時稙田監督が、「下野先生からよくしてもらってありがたい。」と言っていたことを思い出します。
部長の席が空いた今年1月、「下野先生復帰案」を提言してくれたのは、他ならぬ稙田監督でした。
私はすぐに主だった役員に相談し、皆大賛成して下野先生が晴れて創成館高校野球部部長に復帰することになったのです。
ですから今回の甲子園は、私にとっても「苦労をかけてしまった下野先生が、野球部部長として甲子園に立てる」という大変感慨深い想いのこもった特別な日だったのです。
勝利をかざり甲子園を後にするバスの中、稙田監督が下野部長にこう話しかけボールを渡しました。
「ウィニングボールは下野部長が持っててください。」
下野先生、これまで無茶苦茶な私についてきてくれて、本当にありがとうございました!!
これからも、よろしくお願いします!!
野球部・下野研児部長の戦い(交流試合その2)_d0103155_15251253.jpg
野球部・下野研児部長の戦い(交流試合その2)_d0103155_15245021.jpg